
Binachi ビアンキのロードバイクでフレームサイズと身長の関係
またしても個人の趣味の話ですが、自転車(ロードバイク)で小生はなぜかBinachiが多くなります。理由はどこの自転車でもスポーツバイクでしたらBianchiが多いからか?最初に買ったメーカーだから不可解ですが、今もやっぱりBinachiです。
さてBianchiの購入時はロードバイクタイプだとフレームサイズcm(センチメートル)で記載されてサイズで選択になりますが、そのサイズと自身の身長の関係をいつも部屋の壁に貼ってあったのですが、Blogに記載させて頂きました。宜しくお願いします。
※自分が何か取説を控えから切り取ったものです正確なものか今は図れないのでご了承下さい。
Binachi フレームサイズと身長合わせの表
BINACHIのフレームサイズ | ライダーの適応身長 | 備考 |
44cm | 155-165cm | ※身長152cmの妻が一番下でも少し大きいと言ってたので多分間違い無い |
47cm | 158-168cm | 身長170cmの自分でサドルを目いっぱい高くして丁度いい感じなので少し小さいと判断 |
50cm | 163-173cm | 170cmの自分なら店で選定してもらうとこのサイズになる。問題はないのでほぼこのサイズ(TTはステム伸ばしましたけど) |
53cm | 168-178cm | ライド経験なし(一度試したいサイズである) |
55cm | 173-183cm | |
57cm | 178-188cm |
この記事は今後も更新すると思います。
2021.4/3 投稿開始

Neuralinkの脳インプラントマウスに衝撃!2024年の驚き
年末年始はバタバタと過ごしてしまい、ブログの更新が滞ってしまいました。さて、2024年に最も驚いたことについてですが、やはりイーロン・マス…
EU、MicrosoftにTeamsと365の抱き合わせ販売で独禁法違反の疑い。制裁金の恐れ。
https://youtu.be/N5R1eWav4H0?si=mH4wbk_rKcoC07bh EUでは、この種の話題がよく出…